2012年11月08日
あなたの好きな事・得意なものはなんですか?
こんばんは、与那覇です。
突然質問なんですが、
「あなたが好きなもの、得意なもの」は何ですか?
沢山あって困ります?それともないですか?
好きなもの、得意なものが沢山あるかたは、その中から本当に好きなもの、得意なものを1つだけ選んでください。
ないと答えたあなた、あなたは自分の才能に気がついていないだけです。
どんな方でも好きなもの、得意なものはあるはずです。
もし、どうしても絞り切れなかったり、どうしても思い出せない場合は、第三者、奥さんや旦那さん、友人、知人に
聞いてください。
「私が得意なものって何かな?」
そうすれば相手が答えてくれるはずです。
その得意なものが好きなものかどうか?真剣に考えてください。
どうして、こんなことを聞くの?とあなたは思うかも知れません。
もし、あなたがこれからビジネスを興そうとしてしていたり、今お店を開きビジネスを行っているのなら
この質問は大切な意味を持ちます。
これまで、相談を受けた方々には
「儲かりそう」と安直にビジネスをスタートさせて苦しんだ方が多くいます。
ビジネスを始める段階では「儲かりそう」とか「面白そう」だけで決して始めてはいけません。
なぜなら、必ず壁にぶち当たるからです。その時に上手くいかないからと直ぐに諦めてしまうのです。
しかし、これがあなたが本当に好きな事、得意な事で起業をしていたらどうでしょうか?
決してそのような事にはならないはずです。
「好きこそものの上手なれ」とことわざにあるように
好きなものは同時に得意なものに違いありません。
好きだから続けられるのです。
本当に好きな事かどうか?得意な分野かどうか?自分と向き合って考えてみてください。
ビジネスのスタートはそこから始まります。

突然質問なんですが、
「あなたが好きなもの、得意なもの」は何ですか?
沢山あって困ります?それともないですか?
好きなもの、得意なものが沢山あるかたは、その中から本当に好きなもの、得意なものを1つだけ選んでください。
ないと答えたあなた、あなたは自分の才能に気がついていないだけです。
どんな方でも好きなもの、得意なものはあるはずです。
もし、どうしても絞り切れなかったり、どうしても思い出せない場合は、第三者、奥さんや旦那さん、友人、知人に
聞いてください。
「私が得意なものって何かな?」
そうすれば相手が答えてくれるはずです。
その得意なものが好きなものかどうか?真剣に考えてください。
どうして、こんなことを聞くの?とあなたは思うかも知れません。
もし、あなたがこれからビジネスを興そうとしてしていたり、今お店を開きビジネスを行っているのなら
この質問は大切な意味を持ちます。
これまで、相談を受けた方々には
「儲かりそう」と安直にビジネスをスタートさせて苦しんだ方が多くいます。
ビジネスを始める段階では「儲かりそう」とか「面白そう」だけで決して始めてはいけません。
なぜなら、必ず壁にぶち当たるからです。その時に上手くいかないからと直ぐに諦めてしまうのです。
しかし、これがあなたが本当に好きな事、得意な事で起業をしていたらどうでしょうか?
決してそのような事にはならないはずです。
「好きこそものの上手なれ」とことわざにあるように
好きなものは同時に得意なものに違いありません。
好きだから続けられるのです。
本当に好きな事かどうか?得意な分野かどうか?自分と向き合って考えてみてください。
ビジネスのスタートはそこから始まります。
Posted by よなちゃん at 21:00│Comments(0)
│マインドセット(心構え)